2018年03月

2018年03月31日

豊作・豊漁を祈るユニークなお祭りへ【太郎太郎祭り】

以前から気になっていたお祭りを見に
いちき串木野市の羽島崎神社まで行ってきました。

その名も「太郎太郎祭り」です。
_20180331_134236


漁港には出店が並び、船には大漁旗。
_20180331_134507

_20180331_134438


漁港からちょっと歩き、羽島崎神社に到着!
DSC_6277


着いたのは14時。
観客はすでにたくさん集まって
小学生の演奏を楽しんでいました。
DSC_6281

そもそも「太郎太郎祭り」とは、旧暦2月4日に行われる豊作と豊漁を祈る二つの祝いからなるお祭り。
数え年で5歳の子どもたちと一緒に、「田打ち」と「船持ち」と呼ばれる芸能を行います。


14時からその芸能が見られるのかと思ったら、
関係者は神事を行うため、本殿の中へ…


中の声はマイクで聞こえるのですが、お祓いを見ることが出来ないので、ただひたすらぼーっと待つ観客の皆さん…
DSC_6282


暇だったので、境内脇に置いてあった田打ちで使うっぽい道具を見てみたりしてました。
田んぼの土と鍬ってことかな?
_20180331_134303



待つこと約一時間!神事が終わって皆さん出てきました。
1522473306789

15時に来てもよかったかもしれない…(*_*)


大漁を祈願する「船持ち」がやっと始まりました。
Point Blur_20180331_142302

数え年で5歳の子どもたちが、木製の小さな船を持ち、大海原に見立てた境内を歩きます。
Point Blur_20180331_142649


そのあとを「舟唄」を歌いながら、両手で竹を持つ男性達が境内を回ります。
1522471242376

10分ほどある舟唄が会場に響きました。



そのあとは、豊作を祈願する「田打ち」が始まります。
この順番は毎年変わるそうです。
Point Blur_20180331_143725

先ほど同様、数えで5歳の子供たちがお百姓さんの太郎親子と一緒に田おこしを行います。


太郎親子の面白おかしい鹿児島弁での会話に
会場中が笑いに包まれました。
(何話してるのか、私は半分もわからなかった(((^_^;)笑)
1522474829187

1522474835984


その後は牛が登場!
この牛が言うことなかなか聞かなくてとても面白かった(笑)
Point Blur_20180331_144427


けど迫力ある牛の顔が近づくと、子供たちは泣き叫んでました。
1522471269928

この牛の面には、江戸時代中期の「安永十年」(1781年)とかかれていて、歴史あるものだそうです。
1522471273500


そして、松の葉を稲苗に見立てた田植えを行い、今年の田打ちは終了しました。
1522471299621


歴史ある「太郎太郎祭り」は、ユーモラスなお祭りで、とても楽しめました。

どこかの地域で「次郎次郎祭り」なるものも行われているらしいので、またいつか見に行けたらいいな~♪



☆太郎太郎祭り(羽島崎神社)
いちき串木野市羽島5480-1


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
鹿児島市情報へ

鹿児島県情報へ

人気ブログランキングへ


@kagoshimaodekake




kauf8888 at 15:06|PermalinkComments(0)イベント