ご飯
2017年12月08日
イチョウの絨毯!黄金に輝く神社へ【旗山神社】
垂水千本イチョウを満喫した後は、
錦江町の方へ向かいました。
大クスが有名な神社があるということで、
行ってみると…
びっくり!!!
神社が黄金に輝いていました。
境内の大きなイチョウの木の葉が落ちて、
神社を黄金に彩っています。
旗山神社
薩摩藩第9代島津忠国が、朝鮮・琉球に出兵する際、この山の竹を採って旗竿としたことから、この名がついたとされています。
境内には3本の大きなイチョウの木。
鳥居の向かいには大クス
町の天然記念物となっています。
樹高30m、幹周り16m、樹齢はなんと800年以上といわれています。
幹の中は空洞になっており、横には支えが設置されていました。その佇まいに歴史を感じます。
神社の外にもイチョウの絨毯が広がっていました。
綺麗だなぁ。
いいタイミングで来れてよかった。
とても素敵な神社でした。
☆旗山神社
鹿児島県肝属郡錦江町城元5393番地

鹿児島市情報へ

鹿児島県情報へ

人気ブログランキングへ
@kagoshimaodekake
錦江町の方へ向かいました。
大クスが有名な神社があるということで、
行ってみると…
びっくり!!!
神社が黄金に輝いていました。
境内の大きなイチョウの木の葉が落ちて、
神社を黄金に彩っています。
旗山神社
薩摩藩第9代島津忠国が、朝鮮・琉球に出兵する際、この山の竹を採って旗竿としたことから、この名がついたとされています。
境内には3本の大きなイチョウの木。
鳥居の向かいには大クス
町の天然記念物となっています。
樹高30m、幹周り16m、樹齢はなんと800年以上といわれています。
幹の中は空洞になっており、横には支えが設置されていました。その佇まいに歴史を感じます。
神社の外にもイチョウの絨毯が広がっていました。
綺麗だなぁ。
いいタイミングで来れてよかった。
とても素敵な神社でした。
☆旗山神社
鹿児島県肝属郡錦江町城元5393番地

鹿児島市情報へ

鹿児島県情報へ

人気ブログランキングへ
@kagoshimaodekake
kauf8888 at 00:06|Permalink│Comments(0)
2017年11月14日
老舗洋食屋さんのハンバーグを食べるの巻【赤門】
伊集院にある洋食屋さん「赤門」へ行ってきました。
長年天文館で営業していた店が伊集院に移転したそうです。
立派な門構えや玄関にびっくりの大豪邸!
店内はとても広くて床は大理石?!
メニューです。
ランチメニューの他にも色々ありました。
絶対全部美味しいはず!何を頼むか悩む…
で、頼んだのはジャンボハンバーグ!
肉汁じゅわ~です。柔らかくて美味しい。
もうひとつ、オムバーグ
山みたいになってる~!
中を見てみたらチキンライスの上に大きいハンバーグが…
オムライスもハンバーグも楽しめるなんて最高\(^o^)/
どちらも美味しくて大満足!
他のも食べてみたいな~♪
何度も通いたい素敵なお店でした。
☆赤門
鹿児島県日置市伊集院町郡1838−3

鹿児島市情報へ

鹿児島県情報へ

人気ブログランキングへ
@kagoshimaodekake
長年天文館で営業していた店が伊集院に移転したそうです。
立派な門構えや玄関にびっくりの大豪邸!
店内はとても広くて床は大理石?!
メニューです。
ランチメニューの他にも色々ありました。
絶対全部美味しいはず!何を頼むか悩む…
で、頼んだのはジャンボハンバーグ!
肉汁じゅわ~です。柔らかくて美味しい。
もうひとつ、オムバーグ
山みたいになってる~!
中を見てみたらチキンライスの上に大きいハンバーグが…
オムライスもハンバーグも楽しめるなんて最高\(^o^)/
どちらも美味しくて大満足!
他のも食べてみたいな~♪
何度も通いたい素敵なお店でした。
☆赤門
鹿児島県日置市伊集院町郡1838−3

鹿児島市情報へ

鹿児島県情報へ

人気ブログランキングへ
@kagoshimaodekake
kauf8888 at 21:56|Permalink│Comments(0)
2017年10月27日
住宅街にあるこだわりのカレー屋さん【山口牧場カントリーカレー】
美味しいカレーが食べたいなってことで、
普段あまり行くことがない武岡まで...
山口牧場カントリーカレー
普通のお家みたいですね
店内は靴を脱ぐスタイル。とても広いです。
山口牧場カントリーカレーは、ご実家の山口畜産のポーク、県内産の有機野菜、信頼のおけるスパイスなど、信じられる食材だけを使っているこだわりのカレー屋さん。
メニューは
全部食べたい!こりゃ悩む笑
今回はカツカレーセットとコロッケカレーセットにしました。
サラダじゃなくてピクルス
これ美味しかった~
しばらく待ってコロッケカレーきました!
コロッケサクサク。中トロトロで美味しい!
カツカレー
結構なボリューム。カツも分厚い!
カレーはスパイスきいてて美味しい~
最後のドリンクにミニデザート付いてきました。
どれも美味しかった!ごちそうさまでした。
☆山口牧場カントリーカレー
鹿児島市武岡1丁目114-10

鹿児島市情報へ

鹿児島県情報へ

人気ブログランキングへ
@kagoshimaodekake
普段あまり行くことがない武岡まで...
山口牧場カントリーカレー
普通のお家みたいですね
店内は靴を脱ぐスタイル。とても広いです。
山口牧場カントリーカレーは、ご実家の山口畜産のポーク、県内産の有機野菜、信頼のおけるスパイスなど、信じられる食材だけを使っているこだわりのカレー屋さん。
メニューは
全部食べたい!こりゃ悩む笑
今回はカツカレーセットとコロッケカレーセットにしました。
サラダじゃなくてピクルス
これ美味しかった~
しばらく待ってコロッケカレーきました!
コロッケサクサク。中トロトロで美味しい!
カツカレー
結構なボリューム。カツも分厚い!
カレーはスパイスきいてて美味しい~
最後のドリンクにミニデザート付いてきました。
どれも美味しかった!ごちそうさまでした。
☆山口牧場カントリーカレー
鹿児島市武岡1丁目114-10

鹿児島市情報へ

鹿児島県情報へ

人気ブログランキングへ
@kagoshimaodekake
kauf8888 at 22:58|Permalink│Comments(0)
2017年08月28日
ボリュームたっぷり!人気黒豚とんかつのお店へ【焼肉串焼きとまと】
一度行ってみたかったランチを食べに知覧まで。
知覧の薩南高校近くにある
「焼肉・串焼き とまと」です。
開店の10分前には着きましたが、
もうすでに車が数台とまっていました。
そのあと続々とお客さんがきて、開店までに満車状態!
そんなに人気店なんだ!知らなかった💦
11時半の開店と同時にお店に入りました。
店内は靴を脱いで入るスタイル。カウンターまであり結構広いです。
メニュー
ここはやっぱり黒豚ロースカツ定食で!
綺麗な色の冷茶は知覧茶なのかな~、なんて思いながらしばらく待つと…
わーい!とんかつ!
大きい~!!
この厚さにもびっくりです。
サクサクの衣に、甘味があってやわらかい黒豚。
とっても美味しい~!
国産ロースカツ定食も同じくらいのボリュームなので頼んでいる人多かったですよ。
他に頼んだのは唐揚げ定食
こちらも大きい唐揚げがたくさん入っていていましたよ~
美味しくてお得な定食にお腹いっぱいになりました!
☆焼肉 串焼き とまと
鹿児島県南九州市知覧町郡4968-1
定休日:日曜日・祝日

鹿児島市情報へ

鹿児島県情報へ

人気ブログランキングへ
@kagoshimaodekake
知覧の薩南高校近くにある
「焼肉・串焼き とまと」です。
開店の10分前には着きましたが、
もうすでに車が数台とまっていました。
そのあと続々とお客さんがきて、開店までに満車状態!
そんなに人気店なんだ!知らなかった💦
11時半の開店と同時にお店に入りました。
店内は靴を脱いで入るスタイル。カウンターまであり結構広いです。
メニュー
ここはやっぱり黒豚ロースカツ定食で!
綺麗な色の冷茶は知覧茶なのかな~、なんて思いながらしばらく待つと…
わーい!とんかつ!
大きい~!!
この厚さにもびっくりです。
サクサクの衣に、甘味があってやわらかい黒豚。
とっても美味しい~!
国産ロースカツ定食も同じくらいのボリュームなので頼んでいる人多かったですよ。
他に頼んだのは唐揚げ定食
こちらも大きい唐揚げがたくさん入っていていましたよ~
美味しくてお得な定食にお腹いっぱいになりました!
☆焼肉 串焼き とまと
鹿児島県南九州市知覧町郡4968-1
定休日:日曜日・祝日

鹿児島市情報へ

鹿児島県情報へ

人気ブログランキングへ
@kagoshimaodekake
kauf8888 at 17:31|Permalink│Comments(0)
2017年07月02日
人気の手打ち蕎麦屋さんでランチ!【藤多香】
人気のお蕎麦屋さんにランチに行ってきました。
鹿児島市清和町にある「藤多香」
お昼時はいつも満席の人気店です。
この日もお客さんがいっぱいでした!
メニューです。


お昼限定のそば御前を注文しました。

こんな蕎麦へのこだわりも。

まもなく、そば御前が登場!
蕎麦に天ぷら、おにぎりと湯葉豆腐がついて
これで1000円ってお得ですよね~!
こっちは温かいお蕎麦のセットです。

とにかく美味しい手打ち蕎麦!
細めでコシのある蕎麦は香りもよく、ファンが多いのに納得のお蕎麦でした。
塩で食べる天ぷらはカラッととっても上手に揚がっていて、どれも美味しかったです。
おにぎり2個って食べきるかな~って思ってたけど、ぺろっと食べてしまいました💦
おなかいっぱいだけど、まだもうちょっと蕎麦食べたいってくらい美味しかった。
大満足の内容のそば御膳はとってもオススメ!
暑い日に美味しいざる蕎麦いかがでしょうか。
☆手打ちそば藤多香
鹿児島市清和2丁目17-1

鹿児島市情報へ

鹿児島県情報へ

人気ブログランキングへ
@kagoshimaodekake
鹿児島市清和町にある「藤多香」
お昼時はいつも満席の人気店です。
この日もお客さんがいっぱいでした!
メニューです。


お昼限定のそば御前を注文しました。

こんな蕎麦へのこだわりも。

まもなく、そば御前が登場!
蕎麦に天ぷら、おにぎりと湯葉豆腐がついて
これで1000円ってお得ですよね~!
こっちは温かいお蕎麦のセットです。

とにかく美味しい手打ち蕎麦!
細めでコシのある蕎麦は香りもよく、ファンが多いのに納得のお蕎麦でした。
塩で食べる天ぷらはカラッととっても上手に揚がっていて、どれも美味しかったです。
おにぎり2個って食べきるかな~って思ってたけど、ぺろっと食べてしまいました💦
おなかいっぱいだけど、まだもうちょっと蕎麦食べたいってくらい美味しかった。
大満足の内容のそば御膳はとってもオススメ!
暑い日に美味しいざる蕎麦いかがでしょうか。
☆手打ちそば藤多香
鹿児島市清和2丁目17-1

鹿児島市情報へ

鹿児島県情報へ

人気ブログランキングへ
@kagoshimaodekake
kauf8888 at 00:30|Permalink│Comments(0)